日本酒雑学

■ 普通酒と本醸造酒
本醸造酒は、米と米麹のほかに、醸造用アルコールを添加して造られているお酒です。 日本酒の中でもっともスタンダードで、すっきりとまとまりのあるお酒です。 普通酒は、増量の為に醸造用アルコールが一升ビンあたり約60%ほど加えてあり、 さらに味の調整の為に調味液を添加させたものです。
■ 吟醸酒とは?
米を40%以上精米し、特殊な製法で造った麹を使用し、9号酵母等の吟醸造りにむいた酵母を使用して 低温長期発酵をさせて造った特殊な香りのある酸の少ない酒です。純米と本醸造があります。
■ 大吟醸酒と普通吟醸酒
吟醸酒のうち、精米歩合50%以下のものを大吟醸酒と表示出来ます。 精米歩合51%~60%のものを普通吟醸酒といいます。
■ 純米酒とは?
米・米麹・水だけでつくるお酒。昔は全てのお酒が純米酒でした。 お米の味が強くでるので、うまく作れば味わいの濃い 美味しいお酒になります。
■ 『特別』とか『大』のつくお酒の違いって?
本醸造や純米に「特別」がついた時は、60%以上の精米したか文字通り特別な作り方をした清酒です。 吟醸に「大」がついたときは、精米歩合が50%以上の吟醸酒です。
■ 甘口?辛口??
一概には言えませんが、一般的に東日本は辛口、西日本は甘口と言われています。
■ 生酒
貯蔵するときも瓶詰めするときも火入れを行わないお酒です。要冷蔵。
■ 上戸と下戸
酒呑みの事を『上戸』、酒を呑めない事を『下戸』と言います。
■ お酒の保管方法
品質劣化の3大要素は、高温・光・酸素 冷蔵庫か通風のよい冷暗所に保管するのが良いです。 ちなみに蛍光灯の光でも品質劣化の原因になります。
■ 日本酒の日
10月1日が日本酒の日になっています。